WEBデザインにおけるカラーリングの基礎知識

青を基調として選ぶ場合、そのサイトは、信頼感や清潔感、クールさなどをアピールすることができます。ビジネス系のデザインに適していると言えるでしょう。また海や青空のイメージも持って居ますので、リゾート等のイメージを演出するのにも向いていると言えます。中性色の緑は、ナチュラルさや癒し、あるいはエコなどをイメージさせ、視る人に安心感や調和、あるいは健康と言ったイメージを与えます。オレンジ系は、温かい印象や、柑橘系のフレッシュさ、そこから連想させる快活さなどをイメージさせる色です。
暖色系の赤は、目立つ色なので、警告や注意喚起等に向いています。情熱や刺激を表現する色ですが、そのまま使うと刺激的過ぎる場合が多いので、彩度や明度を調整して利用するのが良いでしょう。同じく暖色系の黄色は、太陽や向日葵といった、活発、元気なイメージを与えると共に、赤と同じく注意喚起などで利用されることが多い色です。サイトのイメージに合わせて色を選ぶだけで、かなりの演出効果がありますので、ぜひお試しください。